もろみのレシピ

たたききゅうりのもろみドレッシングを作りました。

たたききゅうりのもろみドレッシング

レシピはこちらです。

梅雨真っ盛りですが、晴天の日は夏本番を思わせる暑さです。

夏の野菜といえば「きゅうり」。
きゅうりといえば「もろきゅう」。

定番のもろきゅうを少しアレンジしたレシピを作りました。

きゅうり、器ともに、冷蔵庫でよく冷やすのと、
食べる直前にドレッシングをかけるのがポイントです。

| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=59 |
| | 04:13 PM | comments (0) | trackback (0) |

きんぴらのもろみ味

もろみを使った「きんぴらのもろみ味」を作りました。

レシピはこちらです。



きんぴらは、ごぼうや人参など
使う材料は野菜だけでもいいのですが、
今回は豚肉を少し加えました。
使う豚肉は、バラでもロースでもお好みでなんでもいいです。

スーパーの豚肉売り場では、「切りおとし」という名前で
売られているパックがあります。
スーパーによって、全く同じ仕様というわけではありませんが
バラやモモやカタなどをスライスしたあとの
不揃いの部分を合わせてパックしており、
赤身と脂のバランスがとてもよく
炒め物や煮物に重宝します。

今回は、「切りおとし」を使いました。
ほどよくコクのある仕上がりになりました。

| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=58 |
| | 06:44 PM | comments (0) | trackback (0) |

ささみのごまもろみ焼

もろみを使った「ささみのごまもろみ焼」を作りました。

レシピはこちらです。




強火で焼くと焦げやすいので、冷たいフライパンに油を入れ
蓋をして弱火でじっくりと焼くのがポイントです。

火が通ったら、強火にしてもろみの香りを引き出します。

切りごまの風味も加わって、お酒にもご飯にもよく合います。
お試しください。

| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=57 |
| | 05:55 PM | comments (0) | trackback (0) |

もろみおやき

もろみを使った「おやき」を作りました。

レシピはこちらです。


今回具材はエビとネギを使いました。
豚肉でも、ひき肉でも、ツナ缶でも
それぞれに美味しいと思います。

もろみおやき

| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=56 |
| | 05:08 PM | comments (0) | trackback (0) |

焼きブロッコリーのもろみマヨ

もろみを使ったレシピを作りました。

こちらです。




ブロッコリーに焼き目をしっかりとつけると
一段と香ばしい味わいに仕上がります。
ブロッコリーの栄養分を余すところなく
食べられるのがいいですね。



| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=55 |
| | 01:37 PM | comments (0) | trackback (0) |