2010,09,03, Friday
![]() マルキン食品㈱50周年を迎えました。 ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 ![]() これもお客様とお得意様 そして関係者各位様のおかげかと 思っております。 本当にありがとうございます。 50年のご愛顧に感謝を込めて。 私たちは、 又新たな歩みを 進めてまいります。 マルキン食品株式会社社員一同
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=23 |
| | 02:25 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010,06,17, Thursday
いつもお世話になります。
![]() 営業の杉本です。 本日は皆様に新商品をご紹介したいと思います。 商品名:蜜いもグラッセ 今話題の種子島産安納いもを使用したグラッセです。 安納いも 1698年南西諸島から種子島に伝来、品種交配の盛んな さつまいもにおいて、300年以上もそのまま伝わる芋は まさに生きた化石『幻の芋』です。 中は輝くような黄金色、食感は柔らかでしっとりして とてもしつのいい舌に絡むような甘さがあります。 そんな安納いもの素材を 生かしたまま、作った芋菓子です。 是非お茶のお共にいかがですか・・・・・ ![]() 疲れたときは甘いものが一番ですよ。 ![]()
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=22 |
| | 01:58 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010,06,04, Friday
みなさま・・・・・・・
ご無沙汰でございます。・・・・・ ![]() 季節はすっかり暖かくなり・・・・・ ![]() ![]() (あ~この一杯のために生きてるな~) ![]() そんな皆様に今回ご紹介したい商品がございます。 1品目 塩ゆで黒豆 そのままつまんでビールのあてに・・・・・・ ![]() パスタに・・・・・ サラダに・・・・・ ごはんに入れて・・・・・黒豆ごはん!! ![]() 使い方はいろいろ あなたのお好みで・・・・・・ ![]() 2品目 デラックスもろみ みなさんご存知・・・・・きゅうりのもろきゅうに・・・・・ 焼き魚に・・・・・・・ わさびを入れて・・・・・お刺身に(これがうまい!!) マヨネーズと混ぜて・・・・マヨもろ・・・・・唐揚げ・かつに・・・・・ ビール ![]() ぜひぜひ、ビールのおともに 宜しくお願いします。 (そんな僕は・・・・・ビルを飲めません(笑)) ![]()
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=21 |
| | 10:46 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2009,10,26, Monday
すみません・・・・・ほんと・・すみません・・・
![]() 1年近くもプログをさぼってしまいました。 ![]() ほんとすみません・・・・・ 反省はここまでにして・・・・・ 今年もこの季節がやってまいりました。!! オリーブの収穫の時期です。!! 今年もマルキンオリーブ収穫祭です。 今年も杉本がんばって採りました。!! 昨年は本部長だった佐藤本部長も 社長になられ・・・・・? あっ・・・・・みなさんにご報告が遅れました。 後で新社長の写真は貼り付けておきます。 今年もきれいなオリーブです。 ![]() 数量は去年よりも少な目ですが、意外と大粒!! 綺麗でしょ!! ![]() 社長と丸一日かけてがんばって採りました。 社長お疲れ様でした。!! 最後に綺麗なオリーブの実ごらん下さい。 ![]() あっ社長の写真です。
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=20 |
| | 06:40 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2009,01,06, Tuesday
新年明けましておめでとう御座います。
昨年は大変お世話に」なりました。 本年も宜しくお願い致します。 マルキン食品従業員一同 新年の挨拶が大変遅れまして、誠に 申し訳ございません。 ![]() 皆様良いお年を迎えられましたでしょうか? 私個人は元旦当日より 小豆島の6つの神社に初詣と太鼓を叩いて参りました。 (実は私、和太鼓をやっていまして・・・・・ ![]() 子供も一緒に和太鼓をしているので初の作業が 子供との和太鼓の演奏でした。 非常にいい感じの新年のスタートです。 あくまでも個人的にですが・・・・・ 皆さんは初詣に行かれて何をお願いされたでしょうか? 私個人はいつも同じで最初に必ず 宝くじが当たりますように・・・・・ ![]() と、お願いしています。(真剣に・・・・・) さて話は変わりまして、 今年は丑年で 牛歩の年とも言われています。 と言うことは、ゆっくりとした流れで物事が動いて行く そんな感じの年になりそうな気がします。 ![]() 良い意味でも、悪い意味でも・・・・・ ![]() マルキン食品も、今年はじっくり時間を掛け 確実に安全安心な商品作りを致します。 (時にはスピーディーに動きます。 ![]() 本年もマルキン食品を宜しくお願い致します。 今年も一年頑張るぞ~ ![]() 最後に、今年も皆様にとって 良い年なりますよう心より願っております。 (写真の角松は昨年、僕と丸井で作りました。)
| https://www.marukin-syokuhin.com/blog/index.php?e=19 |
| | 09:43 AM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
- 瀬戸内小豆島 マルキン食品TV放送
- オリーブ収穫